ふきをそのまま美味しく味わう
- 2019.04.17
- 今日のトピック

ふき
我が家の蕗を刈り取っていただいたので。。。
まず、下処理。
まずお湯を沸かし
お鍋の大きさに合わせて、カットし
ゆでる前に、塩でいたずりして
3分から5分程度ゆでる
そのあと、冷水にひたす
筋を取る → これが面倒
ここまでやらないと食べられない。
そして煮る→ようやくこれで料理スタート。
やれやれと思っていたら、なんとそのままいただく!という浜内千波先生のレシピを発見!
皮をむいて、斜め切りして水洗いしたら、そのまま薄切りして、ツナ缶と梅干とマヨネーズで和えるだけ。
あー!!!
もっと早く知りたかった。
来年やってみよう!
覚えていられるか、私。。。。。