33回目の結婚記念日
- 2019.05.07
- 今日のトピック

33回目の結婚記念日を迎えました。
とりあえず、健康で無事にむかえることができました。
ダンナはガンを3回も患っていますが、元気です。
ガンの原因はストレスとか不摂生とかいろいろあったでしょうが、尊敬すべきはそこから、どう考えていくかというところだと思います。
かなりポジティブ!
生きるということに貪欲になったということではなく、普通に人生を全うするということに一生懸命な気がします。
お酒は飲むし(笑)、今までやっていたことは、みんなやってるし。
そばで見ていて、お酒はどうかなと思っていても、担当医師に宣言して
「しかたないですね」
と言わせてしまう。
こちらは、見守るしかない(笑)
私は私で、何も言われず好きなことをしているし、お互いに仕事に関しては、信頼して見守っている感じです。
私はダンナが弱気になった時に喝を入れるくらい(笑)
ダンナは私が相談するまで、何も言わない。
適度な距離感を長年かけて積み上げてきたのかもしれません。
子供も大きくなると、夫婦二人の時間が長くなるっていうけど、うちはまだまだ、お互い仕事の関係ですれ違いだから、当分は、定年後の夫婦の時間みたいなのはなさそうです。
このまま、しばらくはこの感じでいきます。
へこむことはあっても、立ち直りの早いポジティブな夫婦です。
33回目の結婚記念日は、自分の仕事仲間のゴルフコンペで、彼は優勝、私はBM問記念すべき結果でした。
令和のビールで優勝と結婚記念日に乾杯!
-
前の記事
本日一般参賀で混雑している二重橋駅から 2019.05.04
-
次の記事
10連休明け 2019.05.07